ゲームも国別・出版社別でいろいろ傾向がありますが、今回紹介いたします
マクロスコープ
は、デザインはデンマーク人で、出版社はロシアのLifestyle。
同社の『スプラッシュ!』や『キリンメーター』のような手軽なパーティ系ゲームですが、SDJを受賞した『コルト・エクスプレス』の「立体物を組み立てて使用する」流れも汲む意欲作。
ホント、SDJは業界の流行発信源なのだ。
ゲームの基本はシンプルで……
なお、蓋パーツの組み立て用には両面テープ付属だけど、接着したほうが手っ取り早くて強度が出る。
シンプルじゃろ?
それぞれのダイスの数字の蓋を、開けてもよい(つまり……開けなくてもいい)。
開けるたびに回答してもよい。
2箇所開けてもなお回答しないなら、クリスタルを2個もらい、他のプレイヤーが回答できます。
誰も回答しなかったら、次のプレイヤーのターンとなります。
誰かが回答した場合、その回答に意義がある人は異議を唱えることができます(複数人いる場合は、ターンプレイヤーが誰から回答発表するか決める)。
上記の場合、正解だと8点、間違うと-8点!
こうやって、
開ける→回答する→(異議を唱える)→答え合わせ
を10ラウンド(10問)やって、一番点数が大きい人が勝ち。
やることはこれだけなのですが、イラストカードは線画でわざとタッチを大げさにつけており、なかなか何が書かれているか特定できない感じ。
また、どの窓を開けても絵の一部が見えるかというと、これが何も書かれていない部分もありで、運の要素もアリ。
ルールの説明も簡単なので、ゲーム初心者と遊べる軽めのパーティーゲームをお探しの方にはもちろんオススメですし、子供と一緒に遊べるゲームとしても(ジェネレーションギャップが若干あるイラストがありますが)オススメいたします。
マクロスコープ
プレイ人数:2-6人
対象年齢:6歳以上
プレイ時間:30分
製作:Lifestyule
デザイン:マルティン・ネデルガード・アンデルセン
価格:3,600円+税
●『マクロスコープ』正誤表
以下訂正になります
P.4『自分の手番になったら:』1項
誤)ダイスの目ごとに2つまで取り除くことができます。
正)ダイスの目ごとに2つのうちどちらかを取り除くことができます。
以上お詫びして訂正いたします。